釣りとかクルマとか。男の休日をアツくするモノについて語るブログ

至高のオトコホビー

search
  • ブログテーマ
  • クルマ
  • 釣り
  • PC機器
  • マキタ製品
menu
  • ブログテーマ
  • クルマ
  • 釣り
  • PC機器
  • マキタ製品
キーワードで記事を検索
釣り

【インプレ】ソルティガICが最高すぎた。素人でもわかるライトジギング界最高峰リールの実力

2023.06.04 まめすけ

北海道で船釣りをはじめて数年が経ちましたが、丸1年熟考の末についに買ってしまいました。 ダイワのカウンター付き…

釣り

【船外機メンテナンス】トーハツ2馬力の各所グリスアップ方法

2022.08.07 まめすけ

先日、トーハツ2馬力船外機(MSF2C)の各所をグリスアップしました。   船外機は水中で使用します…

釣り

【船外機メンテナンス】トーハツ2馬力のインペラボルトグリスアップ方法

2022.07.18 まめすけ

トーハツ2馬力船外機(MFS2C)のインペラボルトをグリスアップしました。   この船外機を買ったの…

釣り

【船外機メンテナンス】トーハツ2馬力(4スト)のギアオイル交換方法

2022.07.10 まめすけ

2021年に新品購入したトーハツ2馬力船外機(MFS2C)のギアオイル交換をしました。   今回はじ…

釣り

【船外機メンテナンス】トーハツ2馬力のエンジンオイル交換方法

2022.07.10 まめすけ

2021年にトーハツの2馬力船外機(MFS2C)を新品購入してから1年が経ちました。   昨年はアキ…

マキタ製品

【男の神器】楽しすぎてDIY中毒!マキタ充電式インパクトドライバーの世界|電動|TDシリーズ

2021.10.28 まめすけ

1年ほど前に、マキタの「TD171D」という電動インパクトドライバーを買いました(・∀・)ノ   充…

釣り

【船外機インプレ】僕がトーハツ2馬力を選んだ理由|おすすめの選び方

2021.10.16 まめすけ

2021年に念願のゴムボートデビューを果たしました。まめすけです(・∀・)ノ   北海道民の自分は、…

マキタ製品

【口コミレビュー】マキタの充電式高圧洗浄機が秀逸すぎてもう手放せない|洗車|釣り道具|MHW080DPG2

2021.09.17 まめすけ

今住んでいる賃貸アパートは、外部に電源や水道設備がないため、釣りやクルマが趣味の私まめすけにとっては厳しい環境…

PC機器

【楽しすぎるMac miniライフ快適化】買って良かったおすすめ周辺機器集|apple信者の築城

2021.07.24 まめすけ

前回のデスクツアー記事では、デスクやモニター、キーボードやマウスなど、macminiを運用するために必要な最低…

PC機器

【Mac mini 信者のデスクツアー】ついに史上最高の作業環境に辿り着いた|副業ブロガーの仕事場

2021.07.11 まめすけ

今年2021年の初頭、念願だったwin→macへの乗り替えを果たしたところです(・∀・)ノ   ma…

クルマ

さらば腰痛!ハグドライブレビュー|車向け最高級シートクッションを1年使用して|エクスジェル

2021.05.16 まめすけ

年イチペースでギックリ腰やってしまう腰よわよわ人間です(^-^;)   趣味が釣りなので、クルマでの…

クルマ

コスパと能力の鬼!鉄粉除去剤はワコーズ【ラストリムーバー】が最高だった件|体験レビュー

2021.04.30 まめすけ

北海道在住なこともあって、毎年春には、マイカー鉄粉除去祭りをもれなく開催しております(`・ω・´) (雪国特有…

PC機器

【DIY】至上の美しさに仕上げる!ワトコオイルの塗り方と失敗しないコツ|蜜ロウワックス仕上げ

2021.04.17 まめすけ

先日、かねてから念願だった巨大PCデスクを自作し、予想以上に良いモノが出来上がったことで、自己満足に浸っている…

PC機器

FLEXISPOT H2レビュー|幅2mの巨大スタンディングデスクを自作したら極上の作業環境が完成した!

2021.04.14 まめすけ

巣篭もり需要やテレワーク普及に伴って、自分好みのPCデスクや作業デスクを自作したいと思っている方は多いと思いま…

SUBARUレガシィ

【装着レビュー】オールテレーンタイヤの燃費や走行音、乗り心地を素人目線で【BFグッドリッチ】

2021.04.05 まめすけ

レガシィアウトバックBS9(2019年型)のオーナーになり早2年が経過しました。   スタイリッシュ…

鮭(アキアジ)

【インプレ】釣果100本オーバー!サケ釣り用ロッド『ノースフィールドアキアジ』使用レビュー|鮭釣りおすすめ竿

2020.07.05 まめすけ

今年2020年も、待ちに待ったアキアジシーズンがすぐそこまでやってきました・・・!!(〃ω〃) サーモンフリー…

SUBARUレガシィ

【世界一明るいイエローフォグがヤバい】VELENO爆光LEDの実力レビュー!!

2020.04.25 まめすけ

昨年購入したレガシィアウトバック(BS9)の純正ハロゲンフォグは、まるで行灯のような光量しかなく、ほとんどフォ…

SUBARUレガシィ

【購入レビュー】レガシィアウトバックBS9にANTOCHシートフックを装着してみた

2020.02.05 まめすけ

単独乗車のときは、手荷物を助手席におけば何も問題はないのですが、夫婦で乗車すると必然的に手荷物は後部座席におく…

SUBARUレガシィ

【購入レビュー】レガシィアウトバックBS9にカーゴステップパネルを装着してみた

2020.01.19 まめすけ

個人的に、BS9ののっぺりしたシンプルなリアビューには少し寂しさを感じていました。 対抗馬の(?)マツダ6ワゴ…

鮭(アキアジ)

東オホーツク河口にてアキアジ爆釣!人生初の2ケタ達成とメス打率8割という奇跡

2019.09.21 まめすけ

実に今季アキアジ釣り12戦目のまめすけである(`・ω・´) 戦数のわりにアップ記事が少ないのは、言わずもがなそ…

  • 1
  • 2
  • >







登場人物

 

まめすけ(筆者/夫)
北海道民
【好き】クルマ・釣り・マキタ製品・DIY・mac
全力で遊ぶために仕事を頑張る人

 

よめしゃちょう
ネコと食べることをこよなく愛する
暴走(散財)しそうになった夫に怒りの鉄槌を下すのが仕事

しゃけまる(飼いネコ)
ふてぶてしさと愛嬌のバランス加減が絶妙にうまいヤツ(自称)
ツッコミ&ヤジ担当

最近の投稿

  • 【インプレ】ソルティガICが最高すぎた。素人でもわかるライトジギング界最高峰リールの実力
  • 【船外機メンテナンス】トーハツ2馬力の各所グリスアップ方法
  • 【船外機メンテナンス】トーハツ2馬力のインペラボルトグリスアップ方法
  • 【船外機メンテナンス】トーハツ2馬力(4スト)のギアオイル交換方法
  • 【船外機メンテナンス】トーハツ2馬力のエンジンオイル交換方法

カテゴリー

  • PC機器 (4)
  • YUKI (2)
  • クルマ (8)
    • SUBARUレガシィ (6)
  • マキタ製品 (2)
  • 釣り (13)
    • 鮭(アキアジ) (7)

最近のコメント

  • 【装着レビュー】オールテレーンタイヤの燃費や走行音、乗り心地を素人目線で【BFグッドリッチ】 に まめすけ より
  • 【装着レビュー】オールテレーンタイヤの燃費や走行音、乗り心地を素人目線で【BFグッドリッチ】 に はんゆち より
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 至高のオトコホビー.All Rights Reserved.