単独乗車のときは、手荷物を助手席におけば何も問題はないのですが、夫婦で乗車すると必然的に手荷物は後部座席におくことになります。
そうすると、乗車中に手荷物にアクセスするのが結構大変…(*´Д`)
軽自動車だと余裕だったのですが、後部座席まで距離があるアウトバックだと、身をよじって手を伸ばしても結構辛い…。
ましてやカラダの小さい嫁さんともなると手が届かず、見ていてかわいそうな状況になるので、このたびシートフックをつけることにしました。
【ANTOCH】車用シートフック/ ステンレス+本革製/耐荷重30kg/2個セット (黒)
チョイスしたのはこれです。
最初こいつが届いたときは、嫁さんが香水でも頼んだのかと思いました。なぜにこんなにかわいいパッケージング…(笑)
中身はステンレスの板でできており(変形可能)、外側に本革が縫製されています。
使ってみたいと分からないけど、太めの糸を使ってしっかり縫製されている印象を受けます。
触ってみた感触は、カチカチすぎず、適度に弾力があって気持ちいいです。思っていたほどチープ感は感じませんでした。
実際にアウトバックBS9のシートにつけて荷物を掛けてみた
シートが黒の本革のせいか、まったく違和感がありません。ベストマッチ!!
ただデフォルトだとシート形状に合っていないようなので、ここはあとでハンドパワー修正します。(ステンなので結構曲げるのはきつめだけどできなくはない)
荷物を掛けてみました。
買って正解。嫁さんの評価も上々!
ということで嫁さんにも気に入ってもらえたようです。
助手席側からアクセスするなら、運転席後ろに荷物をひっかけておくと便利。ということで我家は、運転席と助手席それぞれ一個ずつ装着しています。
値段も約1,300円と(2個セット/amazon)、本革製にしてはまずまず良心的なお値段かと。
カラーは定番の黒以外にベージュもあるようです。また縫製糸のカラーだけ赤のバージョンなど、商品展開は複数あるみたいですね。